ライディングデュエルをガチで現実で実現させる方法を考えてみた。 [遊戯王]

どうも!ミスターPです!

 

今日は

 

ラィディングデュエル計画

 

を考えてきましたー!

 

ライディングデュエルとは、遊戯王5dsのライディングデュエルである!

 

バイクに乗りながら、ソリッドヴィジョンを使用しデュエルします。

 

ミスターPもやってみたいと思い、方法を考えたので共有しようと思います。

 

必要なもの

 

Androidスマホ

 

・ arudiuno マイコン

 

・ arudiuno  bluetoothモジュール

 

デュエルディスク

 

・ cbr(自家塗装蟹色)  (ぶっちゃけ何でもいい)

 

スマホ対応bluetooth搭載小型プロジェクター

 

・ 自作apkファイル

 

・ カード用icチップ

 

・ 小型プロジェクター(ブルトゥース規格(電圧?)があっているもの)

 

(いらないかもリスト)

 

・ セパレートハンドル(タンクにデュエルディスクを固定する場合ハンドルが邪魔にならない様にするため)

 

・ 小型モニター(スピードワールド、スペル表示)

 

・ バナナテール(dホイールっぽい見た目)

 

自作andoroidアプリは、bluetooth通信で受け取った情報をどう処理するかの自作コマンドをGUIとともに複数実装

 

//   プロジェクターで出力するために映像用のandoroidスマホが必要かもしれない・・・!

pc持っていくのが一番速いかも(ロマンにかけるかも)

 

//    仮に実行するなら、プロジェクターの映像が映るように、深夜の灯のないトンネル内がベストかもしれません!(半分犯罪?)

 

//    映像は3dはキツそうなので、アニメの一部切り取り?

 

 

* 必要そうな言語

c++ java(アンドロイドアプリ(apkファイル)作成用なので、ほかでもいけるかも?)

 

  **  必要そうな知識

 ・ bluetoothモジュール実装するための電圧系の知識

 

・ デュエルディスクにリーダー組み込むための電気回路や配線系の知識

 

・ バイク整備の知識(これだといらないかも)

 

・ 可愛いカードの知識 ウィッチクラフトマスター・ヴェール等

 

 

 

 

 

ミスターPのアイデア(落書き)

・ レッドゾーンまでアクセル回したら、ウィジャ版が揃ったら面白いかも

(デジタルメータとかあるし、回転数が10000以上とかで処理をする感じ?)

 

・ adsのシステム流用 + 映像 + guiコマンドすごい数実装 + カードと一対一のicチップ でガチデュエルできるかな!?

 

 

 

 

 

まぁ、ミスターPは無職の廉につき、金がないのでできません!

(時間だけはあるんだけどね)

 

 

これをみてやったとしても(できるかもわからない)

一切の責任を負いません!

 

それでは!

 

 

検索用 デュエル 遊戯王 5ds bmg ブラックマジシャンガール ブラックマジシャン 青眼の白龍 ブルーアイズ レッドアイズ キサラ 蒼き目の乙女 萌カード 嫁カード オシリスの天空龍 ラーの翼神竜 デュエル ソリッドビジョン リアル 闇のゲーム ダークネクロフィア

タイピング練習を初めて10ヶ月の中卒無職の僕が、e-タイピングではじめてgoodがでたので過程を振り返る!!

こんばんは、ミスターPです!

 

ミスターPは、10ヶ月前ほどにタイピング上達を目指し始めました!

 

主に練習はこちらのサイトでさせてもらいました!

www.e-typing.ne.jp

 

始めた頃のスコアは、レベルの欄が良い方でdでした。。。

 

そして今日はじめて・・・・goodがでました!!

 

 

f:id:Mister_P:20200918233217p:plain

2020/09/18 e-typing スコア

 

初めてsより上が出てミスターP感激です!

 

 

ここまでの過程をまとめて振り返ります

 

タイピングを練習するのは1日3回、朝、昼、夜に一回ずつやっていました!

 

ミスターPは初めて2週間はブラインドタッチをしようとはしませんでした

 

なぜなら、どこかの誰かが推奨しているやり方に頼りたくないと思っていました。。。

 

なので全てのキーの入力を人差し指でやっていました♪

 

スコアばかりを気にしていて、ミス入力をしないように気をつけ、人差し指でタイピング?wをしていました!

 

しかし、一向にスコアは伸びずe良くてもdでした。。。

 

そこで、ミスターPは、タイピングが、速い人はブラインドタッチタイピングをしているのかを初めて調査し始めました!

 

youtube2chの過去ログ、記事等、色々なところをみて回りました。。。

 

 

この時のミスターPの欲しい検索結果は、速い人の中に人差し指のみの人がいるという結果です

 

しかし、、、

 

 

検索エンジンの7~8ページ目までみても、そんな結果はありませんでした。。。

 

 

しかし、ミスターPは絶望しませんでした。

 

そして、その時のミスターPの思考は、

 

 

ならミスターPが第一人者になったろw

 

 

こうなりました!

 

更に2週間程続けた結果、c-まで行きました。

 

この時初めて、

 

うーん、ミスターPは第一人者になれないかも!?w

 

と思い始めました。

 

第一人者はだれかにまかせようw  と思い

 

タイピング練習2ヶ月目で、初めて、キーの配置、指ごとの役割分担を始めて学び始めます。

 

頭弱々のミスターPは、ブラインドタッチを初めて人差し指の打ち方と比べて、結果が伸びなかったら、やはりミスターPが人差し指タイピングの神を目指そうと思っていました。

 

 

最初は、キーボードと睨めっこから始めました。なんと!jとfのキーの上が、ボコっとなっていました!

 

世紀の大発見かと思いしらべたら、人差し指をここに位置取りやすくしておくとブラインドタッチタイピングの効率があがるっぽいことが書いてありました。

 

この時のミスターPは、ぷんぷんです!

 

なぜなら、

 

自分がすごいことを発見したと思いきや、

 

キーボードの企画を考えている人は、キーボードを使うユーザがブラインドタッチをしたくて、ブラインドタッチの効率化を図ろうとしているのではないかと思ったのです!

 

型にはまりたくなかったのですが、冷静になり基本統一されてるくらいだし、試してあげてもいいかも?と思い初めてみました!

 

方針を変えてからの1週間後なんと最高だったc-を超えて、cが安定して出るようになりました!

 

それから、2週間くらいでbがでました!

 

この時点でほぼ、2ヶ月です!

 

それから1ヶ月ほどで、b-が安定するようになりました!  *3ヶ月目

 

さらに、1ヶ月後程度で、A-がでました!    *4ヶ月目

 

調子は、鰻登りかと思いきや、A-が安定して出るようになるまで、3ヶ月ほどかかりました。。。。      *七ヶ月目

 

この時にスコアアタックの練習から、ミス入力をしたフレーズだけをミス入力がなくなるまで、練習する方法を取り入れ始めます)

 

そして、1ヶ月ほどで、sがでました!     *8ヶ月目

           

 (この頃は、sを出すために1日3回ではなく、5時間くらいやっていました。)

 

それからsが安定するより前に今日の結果が出ました!安定して出るのは、現状a+です!

 

 

過程を振り返ってよかった方針変更は、

 

・  ブラインドタッチ路線への変更

 

・  ミス入力をしたフレーズを練習する路線への変更

 

でした!

 

これからの目標は、

 

1、10、10、1000、万丈目Thunder!!!

(年内にsを安定させる、いつかThunderの世界をみてみたいです♪)

c++にてデストラクタにvirtual修飾子つけた方がいいのかを調べたりしたので、まとめるよー![中卒ニートでもわかるit講座!]

こんにちは、ミスターPです。

 

c++にてデストラクタ(オブジェクト破棄処理)を実装する際にvirtual修飾子つけた方がいいという考え方があります。

 

なぜか疑問だったので色々調べてみましたー!

 

まず、virtual修飾子をつけることのメリットとしては、

 

同じ名前の関数に別の処理をあてて再利用できるのです!(オーバーライド)

 

 

 

 

・・・

こんなこと言われても何でデストラクタをvirtual定義した方がいいのかわかんねーよっておもいますよね・・・

 

でも割とここ重要なんですよ!

 

どういうことかというと、

 

仮想関数(virtual)で、親クラス(一番上のクラス)を作成することによって、たとえば親クラスで

 

virtual void duel(変数名) というメソッドを作成した上で、子クラスにてvirtual void duel(同じ変数名)を行う処理を変えて再び定義できるんです!

 

内部処理が気になるオタクの皆さんは、どうやって同じ名前なのに変えてるの?と思いますよね。

 

実は、日本語でvirtual関数というだけあり、仮想関数テーブルというテーブルを作成していて、

 

f:id:Mister_P:20200918174253p:plain

わかりやすい図!

 

こういう感じの処理してるんすわ。

 

便利だけど、代償としてテーブルまで作ってるので、破棄しないとメモリずっとくいくいなんです!

 

しかも、いくつこのテーブルの中に処理と紐付けたアドレスを保存しておくかわからないので、テーブルの中はいっぱい入るようにメモリ確保します!

 

virtualデストラクタを使うとテーブルあるかのチェックもあるので、基本的には、少し処理が遅くなるのですが、テーブルを放置してメモリがいっぱいになるリスクと比べるとかなりマシです!

 

動けばいいやって感じで作る人がいる可能性もあるので、デストラクタには、virtual修飾子をつけることを推奨してるのかもしれませんね!

はじめまして、ミスターPです。

初めましての方ははじめまして

 

ミスターPです。

 

一度この挨拶書いてみたかったんですよね。初投稿なので初めましての方しかいないと思いますが。。。

 

当ブログは、金色の無職ことミスターPが、日記のように使うことを想定しています。

 

ブログを始めた目的は、ファンがついてくれたらいいなというのと、誰かのリアクションが欲しいなどの完全な自己承認欲求目当てです。

 

ミスターPの嗜んでいるものは、

 

漫画、アニメ、ゲーム少し、youtubec言語c++、筋トレ、リフティング等です。

 

記事はオタクチックなものが多くなると思います。

 

魅力としては、無職なので、毎日更新できるかなと思います。

 

さらに、無職なので好きなことに時間を費やしやすい環境ゆえに僕みたいなオタクが欲しい情報をまとめたものをかけると思うので、同族の方には割と興味深い記事を書けると思います。

 

デメリットとしては、内容がオタク向けのものが8割り異常を占めそうなので、他の人に勧めにくいかもしれないです。

 

長くなりましたが、

 

よろしくお願いします。

 

みてくれてありがと!!